屋根・外壁ラジカル塗料
2018.12.10 (Mon) 更新


流山市S様邸 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
---|---|
工事を行ったきっかけ | 台風の際、屋根材がとれてきたので |
施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部・ベランダ防水 |
使用材料 | 屋根・日本ペイント パ-フェクトベスト 外壁・日本ペイント パ-フェクトトップ 付帯部・日本ペイント パ-フェクトトップ 防水・カナエ塗料 FRPトップ |
価格 | 82万円 |
工事日数 | 15日間 |
工事前のお悩み
台風後、ベランダに屋根材が落ちていたので雨漏りが気になりました。
担当者コメント
現地調査した所、一部屋根材が無くなっておりました。屋根の一部差し替えと塗装をご提案しました。
工事写真レポート
屋根高圧洗浄
屋根に高圧洗浄を行い、汚れ・コケを落としていきます外壁高圧洗浄
外壁に高圧洗浄を行い、汚れ・コケを落としていきます屋根材一部差し替え施工前
屋根材の一部が割れています。屋根材一部差し替え施工後
新規屋根材を差し込んでいきます棟板金を復旧
外した棟板金を復旧していきます屋根材一部差し替え完了後
屋根下塗り
屋根材に下塗り塗料を塗装していきます屋根中塗り
屋根材に上塗り塗料を塗装していきます屋根上塗り
屋根材に上塗り塗料をもう一度塗装していきます屋根完了全景
外壁シ-リング材撤去
板間シ-リングの撤去を行います外壁シ-リングプライマ-塗布
密着を良くするため、プライマ-を塗布しますシ-リング充填
シ-リング材を充填していきます外壁シ-リング完了全景
開口部プライマ-塗布
開口部廻りのシ-リングの密着を良くするためにプライマ-を塗布しますシ-リング材充填
シ-リング材を充填していきます開口部シ-リング完了全景
軒天下塗り
軒天井に防カビ塗料を塗装していきます軒天上塗り
軒天に防カビ塗料をもう一度塗装していきます外壁下塗り
外壁に下塗り塗料を塗装していきます外壁中塗り
外壁に上塗り塗料を塗装していきます外壁上塗り
外壁に上塗り塗料をもう一度塗装していきます破風板下塗り
破風板中塗り
破風板上塗り
破風板完了全景
シャッタ-ボックス下塗り
下塗りに錆び止め塗料を塗布しますシャッタ-ボックス中塗り
シャッタ-ボックス上塗り
シャッタ-ボックス完了全景
雨樋下塗り
雨樋中塗り
雨樋上塗り
雨樋完了全景
霧除け下塗り
霧除け中塗り
霧除け上塗り
霧除け完了全景
ベランダ防水トップコ-ト1回目
ベランダ防水トップコ-ト2回目
ベランダ防水完了全景