外壁 日本ペイントパ-フェクトトップ!木部オスモウッドステインプロテクタ-!
2018.05.15 (Tue) 更新


流山市H様邸 施工データ
工事内容 | 外壁塗装 |
---|---|
工事を行ったきっかけ | 経年劣化 |
施工箇所 | 外壁・付帯部・木部 |
使用材料 | 外壁 日本ペイント パ-フェクトトップ 付帯部 日本ペイント パ-フェクトトップ 木部 オスモ ウッドステインプロテクタ- |
価格 | 92万円 |
工事日数 | 20日間 |
工事前のお悩み
外壁の色あせ、外壁とシ-リングのひび割れ、トップライトの雨漏りが気になって外壁塗装を考えました。
工事写真レポート
外壁高圧洗浄
外壁に高圧洗浄を行い、汚れ・コケを落としていきますベランダ防水高圧洗浄
今回塗装ではないですが洗浄を行いました屋根高圧洗浄
今回塗装ではないですが洗浄を行いました木部高圧洗浄
洗浄前にオスモリバイバ-ジェルを塗布して20分程度そのままにします木部高圧洗浄
その後、洗い流していきます旧シ-リング材撤去
旧シ-リング材を撤去していきますシ-リング材充填
プライマ-塗布後、シ-リング材を充填していきます板間完了全景
開口部シ-リング材充填
開口廻りもプライマ-塗布後シ-リング材を充填していきます開口部完了全景
ひび割れ部分補修
サイディングのひび割れ部分にもシ-リング材を充填していきます軒天井塗装1回目
軒天井に防カビ塗料を塗装していきます軒天井塗装2回目
軒天井に防カビ塗料をもう一度塗装していきます外壁下塗り
外壁に下塗り塗料を塗装していきます外壁上塗り1回目
外壁に上塗り塗料を吹付け塗装していきます外壁上塗り2回目
外壁に上塗り塗料をもう一度吹付け塗装していきますベランダ木部塗装1回目
オスモ ウッドステインプロテクタ-を塗布していきますベランダ木部塗装2回目
乾燥後、もう一度塗装していきますベランダ木部完了全景
軒樋塗装1回目
軒樋の塗装1回目です軒樋塗装2回目
軒樋の塗装2回目です軒樋完了全景
玄関ドア施工前
外した玄関ドアの施工前になります木部表面下地調整
電動工具を使い、ドア表面の下地調整を行います玄関ドア塗装1回目
オスモ ウッドステインプロテクタ-を塗装していきます玄関ドア塗装2回目
乾燥後、もう一度オスモ ウッドステインプロテクタ-を塗装していきますトップライトシ-リングプライマ-
旧シ-リング材にプライマ-を塗布しますトップライトシ-リング充填
シ-リング材を充填していきますトップライトシ-リング完了全景
塀木部塗装1回目
塀の木部にもオスモ ウッドステインプロテクタ-を塗装していきます塀木部塗装2回目
もう一度オスモ ウッドステインプロテクタ-を塗装していきます塀木部完了全景