屋根サ-モアイ!外壁パ-フェクトトップ!
2018.06.01 (Fri) 更新


柏市T様邸 施工データ
工事内容 | 外壁塗装屋根塗装 |
---|---|
工事を行ったきっかけ | 屋根の色あせが目立ち外壁も汚れていたので |
施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部 |
使用材料 | 屋根 日本ペイント サ-モアイSI 外壁 日本ペイント パ-フェクトトップ 付帯部 日本ペイント パ-フェクトトップ |
価格 | 85万円 |
工事日数 | 12日間 |
工事前のお悩み
屋根の色あせや割れている所が気になりました。
担当者コメント
屋根の色あせや割れがありましたので適切な処理を行い塗装するご提案をしました。その際、足場の組み立ても行いますので外壁の塗装のご提案もしました。
工事写真レポート
屋根高圧洗浄
屋根に高圧洗浄を行い、コケ・汚れを落としていきます外壁高圧洗浄
外壁に高圧洗浄を行い、コケ・汚れを落としていきます板間シ-リング撤去
外壁の板間の旧シ-リング材を撤去していきます板間プライマ-塗布
新規シ-リング材の密着を良くさせる為、プライマ-の塗布を行います板間シ-リング材充填
シ-リング材を充填します板間シ-リング完了全景
開口部プライマ-塗布
開口廻りは旧シ-リング材は撤去できませんので上からプライマ-を塗布します開口部シ-リング充填
シ-リング材を充填します開口部シ-リング完了全景
屋根下塗り
屋根に下塗り塗料を塗装していきます屋根破損補修・施工前
屋根の破損補修の施工前です屋根破損補修・施工後
シ-リング材を充填し破損補修を行います。屋根中塗り
屋根に上塗り塗料を塗装していきます屋根上塗り
屋根に上塗り塗料をもう一度塗装していきます屋根完了全景
軒天塗装1回目
軒天井に防カビ塗料を塗装していきます軒天塗装2回目
軒天井に防カビ塗料をもう一度塗装していきます外壁下塗り
外壁に下塗り塗料を塗装していきます外壁中塗り
外壁に上塗り塗料を塗装していきます外壁上塗り
外壁に上塗り塗料をもう一度塗装していきますシャッタ-ボックス塗装1回目
シャッタ-ボックスに上塗り塗料を塗装していきますシャッタ-ボックス2回目
シャッタ-ボックスに上塗り塗料をもう一度塗装していきます雨樋塗装1回目
雨樋に上塗り塗料を塗装していきます雨樋塗装2回目
雨樋に上塗り塗料をも一度塗装していきます鉄骨階段錆止め塗布
鉄骨階段に錆び止め塗料を塗装していきます鉄骨階段中塗り
鉄骨階段に上塗り塗料を塗装していきます鉄骨階段上塗り
鉄骨階段に上塗り塗料をもう一度塗装していきます
当初T様は外壁よりも屋根の事が気になっておりました。屋根はもちろんですが外壁も塗装時期に入っていましたので2パタ-ンでご提案をして外壁の塗装もお考えになりました。
もちろん屋根と外壁塗装を行うと予算は上がってしまいますが、建物の事と塗装サイクルを考えると同時に塗装した方がいいかもしれません。