屋根・カバ-工法 外壁・クリア-塗装
2018.11.15 (Thu) 更新


柏市A様邸 施工データ
工事内容 | 外壁塗装その他リフォーム |
---|---|
工事を行ったきっかけ | ご近隣様の紹介 |
施工箇所 | 屋根・外壁・付帯部・ベランダ防水 |
使用材料 | 屋根・ニチハ 横暖ル-フS 外壁・日本ペイント UVプロテクトクリア- 付帯部・日本ペイント パ-フェクトトップ 防水・ カナエ塗料 FRPトップ |
価格 | 140万円 |
工事日数 | 4週間 |
工事前のお悩み
屋根材の剥がれと外壁のシ-リングの割れ
工事写真レポート
足場組立
雨樋高圧洗浄
今回は屋根はカバ-工法になりますので雨樋の汚れを落としていきます外壁高圧洗浄
外壁に高圧洗浄を行い汚れ・コケを落としていきますシ-リング材撤去
高圧洗浄後、外壁塗装前にシ-リング材を撤去していきますシ-リング材撤去後
建物にこれだけのシ-リング材を撤去しました軒天塗装1回目
防カビ塗料を塗装していきます軒天塗装2回目
乾燥後、もう一度塗装していきます軒天完了全景
外壁クリア-塗装1回目
外壁にクリア-塗料を塗装していきます外壁クリア-塗装2回目
外壁にクリア-塗装をもう一度と塗装していきますシ-リング材充填
外壁塗装の乾燥後シ-リング材を充填していきますシ-リング材完了全景
屋根施工前状況
防水紙貼り付け
既存屋根材の上に粘着式の防水紙を貼り付けていきます屋根施工前状況
防水紙貼り付け
防水紙貼り付け
ニチハ 横暖ル-フ取り付け
防水紙の上に横暖ル-フを下から取り付けしていきますニチハ 横暖ル-フ取り付け
ニチハ横暖ル-フ取り付け
屋根完了全景
破風板下塗り
破風板に下塗り塗料を塗装していきます破風板上塗り1回目
破風板に上塗り塗料を塗装していきます破風板上塗り2回目
破風板に上塗り塗料をもう一度塗装していきます破風板完了全景
シャッタ-ボックス下塗り
シャッタ-ボックスに下塗り塗料を塗装していきますシャッタ-ボックス上塗り1回目
シャッタ-ボックスに上塗り塗料を塗装していきますシャッタ-ボックス上塗り2回目
シャッタ-ボックス上塗り塗料をもう一度塗装していきますシャッタ-ボックス完了全景
出窓上部塗装完了全景
配管塗装完了全景
幕板塗装完了全景
雨樋塗装完了全景
FRP防水トップコ-ト1回目
FRP防水トップコ-ト2回目